2020年1月20日月曜日

大寒

本日(1月20日)は大寒。寒さ真っ只中。庭の山法師の木版画を作りました。枯れた細い枝を彫り残すのは至難の技。そこで逆に木を彫るという方法に変更。木版画教室で習ったばかりのジェッソ(gesso)と黒で,木枯らしと寒さを出しました。




2020年1月11日土曜日

カラバッジョ展に行ってきました。

今日はK大学の非常勤講師の最終日。ホッとした気持ちで,あべのハルカス美術館で開催されているカラバッジョ展を観に行ってきました。



カラバッジョとはいうものの,カラバッジョの同世代の友人達の作品が多いのは少しがっかりでしたが,とても興味深い絵を楽しむことができました。初めてハルカスの上階まで行き遠くに広がる景色も堪能することができました。

2020年1月6日月曜日

小寒

本日(1月6日)は,小寒。しばらく中断していた二十四節気の木版画を再開しました。大きさはハガキ大。思い出したように,友人たちに送っています。篆刻は既に作成していたものです。玄関に咲いた赤い山茶花です。



百人一首シリーズ(その2)

今日で8月も終わり明日から9月。しかし依然として猛暑。このまま秋は来ずに地球は終わるのでは無いかと心配になるほどだ。百人一首から秋の二首。 わが庵は都の辰巳しかぞすむ世を宇治山とひとはいうなり (喜撰法師) 大学退職後ご街の北西の山里で,たまに子育て支援のお手伝いをしながら,趣味...