2020年2月8日土曜日

浅野竹二の版画展(版を奏でる)に行ってきました。

版画教室のSさん,Yさんに誘われて兵庫版画同好会を見学に行った帰り,Yさん達と伊丹市の美術館まで浅野竹二の版画を観に行ってきました。


伝統的な版画から,このポスターのような単純化されたものまで楽しむことができました。まさに版画ならではの作品でとても勉強になりました。図録を購入しようとしましたが,好評のためすでに完売,残念でした。いろいろな作品をみることはとても勉強になります。「版画ならではの作品」を作りたいものです。


0 件のコメント:

知己朋友:大人の遠足篠山編

清明の版画(花見団子)で予告したとおり,今日中学高校の友人三人と丹波篠山まで花見に出かけた。しかし山間の篠山はまだ七分咲。満開には少し早かったようだ。3年前に始まった花見の会,一年目は少し遅くて桜はほとんど散ってしまい,遅咲きの御室桜( 👉こちら )に滑り込み,二年目の夙川( ...