2020年2月8日土曜日

浅野竹二の版画展(版を奏でる)に行ってきました。

版画教室のSさん,Yさんに誘われて兵庫版画同好会を見学に行った帰り,Yさん達と伊丹市の美術館まで浅野竹二の版画を観に行ってきました。


伝統的な版画から,このポスターのような単純化されたものまで楽しむことができました。まさに版画ならではの作品でとても勉強になりました。図録を購入しようとしましたが,好評のためすでに完売,残念でした。いろいろな作品をみることはとても勉強になります。「版画ならではの作品」を作りたいものです。


0 件のコメント:

三國志の人物

三國志の人物の判子を刻し始めた! 先ずは蜀から,劉備と五虎将,関羽,張飛,趙雲,馬超,黄忠の6人。白文と朱文三個ずつ。右下は雅号印(一老山人)。まだまだ先は長いがたくさん作って,魯迅筆名印集のような作品にしたいと思っている。 最近判子を綺麗に押すことに関してかなり重度のスランプ。...