2022年1月1日土曜日

明けましておめでとうございます

明けまして,おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年賀状を,二人展に来ていただいた方へのお礼状を兼ねたもの(A)と,その他の方々のためのもの(B)の二種類を作成しました。実際にお出ししたものは「新春」という漢字を用いていますが,インスタグラム用にフランス語のものを作成しました。篆刻「寅」は漢字です。

(A) 二人展に来られた方々へ

(B)二人展に来られなかった方々へ

フランス語にした理由は,字数が一番少なく,彫るのが簡単だったからです。ちなみに,僕が理解できる英語と独語の新年の挨拶は,短縮形でも,

英語 A Happy New Year!

独語 ein glückliches neues Jahr!

と少し長い!今年もこの調子で,適当に手を抜きながら道楽を楽しもうと思います。そして自分が楽しむのはもちろんですが,そのことで周りの友人たちがちょっぴりだけでもニッコリできれば,とっても嬉しく,道楽が長続きするのではないかと考えています。

本年もよろしくお願いします!









0 件のコメント:

知己朋友:大人の遠足篠山編

清明の版画(花見団子)で予告したとおり,今日中学高校の友人三人と丹波篠山まで花見に出かけた。しかし山間の篠山はまだ七分咲。満開には少し早かったようだ。3年前に始まった花見の会,一年目は少し遅くて桜はほとんど散ってしまい,遅咲きの御室桜( 👉こちら )に滑り込み,二年目の夙川( ...