2022年12月16日金曜日

木版画教室の帰り道

今日は県立美術館の木版画教室。めずらしく今日は2時間すべて作業に没頭した。このみ先生に加え,ベテランのAさん,Oさん,Kさんのアドバイスを受けながら作成途中の「裏庭の風景2月」の試し刷りをした。 結構おもしろいものができたが,結果は2月のお楽しみ。

帰り道,ちょっと六甲台キャンパスまで足を延ばして,アトリエノーベンバーのシュトレンをAさんから受け取った。ずっしりと重く今年も美味しそうだ。

アトリエ・ノーベンバーのシュトレン

帰り道,三宮に寄り道した。例によって大丸界隈をぶらぶらしていると,いつものお店のショーウインドウに見覚えのあるポインセチアのクリスマスカードが。あと一週間ほどでクリスマス。シュトレンを食べながらクリスマスを待とう!

Very Merry Christmas! 


0 件のコメント:

百人一首シリーズ(その2)

今日で8月も終わり明日から9月。しかし依然として猛暑。このまま秋は来ずに地球は終わるのでは無いかと心配になるほどだ。百人一首から秋の二首。 わが庵は都の辰巳しかぞすむ世を宇治山とひとはいうなり (喜撰法師) 大学退職後ご街の北西の山里で,たまに子育て支援のお手伝いをしながら,趣味...