2025年4月11日金曜日

小さな額:サボテンの花

再び小さな正方形の額。今回はサボテンの花。サボテンは棘が多くて厳ついイメージだが,実は花言葉は「熱烈な愛」ということだ。ずっと昔から(子供の頃からあったように思うが,思い違いかもわからない)放ったらかしにしているがいまだに元気な鉢植えのサボテンをお手本に木版画を作成した。写生は得意でないから,棘がたくさんあり赤い綺麗な花がさくという特徴だけを描いた。棘はいろいろ試してみたが,大きさや太さをそろえて綺麗に彫るより,適当に彫ったほうが棘らしく見える。結局最初に乱雑に彫ったものを採用した。

サボテンの花

鉢植えのサボテン


0 件のコメント:

三國志の人物

三國志の人物の判子を刻し始めた! 先ずは蜀から,劉備と五虎将,関羽,張飛,趙雲,馬超,黄忠の6人。白文と朱文三個ずつ。右下は雅号印(一老山人)。まだまだ先は長いがたくさん作って,魯迅筆名印集のような作品にしたいと思っている。 最近判子を綺麗に押すことに関してかなり重度のスランプ。...