2019年8月2日金曜日

Durch Shinshu Bei Nacht

エゴン・シーレのDURCH EUROPA BEI NACHTに触発され,白馬三山(左より白馬鑓、杓子、白馬)の麓を通過する二両編成の気動車キハ52の木版画を作成しました。つまりDURCH SHINSHU BEI NACHTです。列車は糸魚川方面(日本海)へ向かっています。実際には南小谷以北からこのような角度で白馬三山が見えないかもしれませんが,空想の世界。木版画教室でならった黒の上に色を重ねる手法を用いました。題名は蘇州夜曲をもじって「信州夜曲」。








0 件のコメント:

生誕150年記念「上村松園」

クラリネットの調整のため大阪の楽器工房まで行った。午前中に楽器を預けた後,中之島美術館で生誕150年記念「上村松園」を楽しんだ。 入り口の看板(左が「待月」) 受付の上の垂れ幕 上村松園といえば「序の舞」だが,僕が一番気に入ったのは入り口の看板(上の写真)にも用いられている「待月...