2019年8月2日金曜日

Durch Shinshu Bei Nacht

エゴン・シーレのDURCH EUROPA BEI NACHTに触発され,白馬三山(左より白馬鑓、杓子、白馬)の麓を通過する二両編成の気動車キハ52の木版画を作成しました。つまりDURCH SHINSHU BEI NACHTです。列車は糸魚川方面(日本海)へ向かっています。実際には南小谷以北からこのような角度で白馬三山が見えないかもしれませんが,空想の世界。木版画教室でならった黒の上に色を重ねる手法を用いました。題名は蘇州夜曲をもじって「信州夜曲」。








0 件のコメント:

三國志の人物

三國志の人物の判子を刻し始めた! 先ずは蜀から,劉備と五虎将,関羽,張飛,趙雲,馬超,黄忠の6人。白文と朱文三個ずつ。右下は雅号印(一老山人)。まだまだ先は長いがたくさん作って,魯迅筆名印集のような作品にしたいと思っている。 最近判子を綺麗に押すことに関してかなり重度のスランプ。...