2020年5月5日火曜日

立夏

本日5月5日は立夏。子供の日。近くにある和菓子屋さんで粽を買ってきました。
田舎の和菓子屋さんなのでリーズナブルな価格でとても美味しい。粽の木版画を作りました。主版法という輪郭線を描く方法(先回の木版画教室で習ったばかり)を試してみましたが,やはり使っている木では細い線を彫るのはとても難しく,太い線でもいろんなところが飛んでしまいました。


0 件のコメント:

平家物語

ずっと前に,平家物語の最初のくだりから「祇園精舎」,「盛者必衰」という二つの判子(篆刻)を作ったことがある。今回それらに「諸行無常」,「沙羅双樹」を加えてとりあえず最初のくだりにある四文字熟語はすべて揃った。 祇園精舍 の鐘の声、 諸行無常 の響きあり 娑羅双樹 の花の色、 盛者...