2020年5月5日火曜日

立夏

本日5月5日は立夏。子供の日。近くにある和菓子屋さんで粽を買ってきました。
田舎の和菓子屋さんなのでリーズナブルな価格でとても美味しい。粽の木版画を作りました。主版法という輪郭線を描く方法(先回の木版画教室で習ったばかり)を試してみましたが,やはり使っている木では細い線を彫るのはとても難しく,太い線でもいろんなところが飛んでしまいました。


0 件のコメント:

三國志の人物

三國志の人物の判子を刻し始めた! 先ずは蜀から,劉備と五虎将,関羽,張飛,趙雲,馬超,黄忠の6人。白文と朱文三個ずつ。右下は雅号印(一老山人)。まだまだ先は長いがたくさん作って,魯迅筆名印集のような作品にしたいと思っている。 最近判子を綺麗に押すことに関してかなり重度のスランプ。...