2022年7月4日月曜日

梅のジャム

毎年青梅を漬け込んで自家製梅シロップを作っている。暑くなるとかき氷にかけたり,ソーダ水で割って梅スカッシュにするためだ。漬け込むといっても水は一切使わない。氷砂糖と青梅を大きなボトルに入れておくだけで,とても甘いとろりとしたシロップになる。本日それが完成した。

シロップができた後の青梅の果肉を利用してジャムを作った。パンにつけるのではなく,主としてヨーグルトなどに入れて食べている。ブルーベリージャムやイチゴのコンフィチュールと同様,梅ジャムのラベルも作成した。付け合わせボカシという手法をもちいて,青梅の熟する過程を表してみた。ブルーベリー,イチゴよりも良いものができた。手間賃もちょびっとだけ値上げしてくれた。

梅ジャム


0 件のコメント:

知己朋友:大人の遠足篠山編

清明の版画(花見団子)で予告したとおり,今日中学高校の友人三人と丹波篠山まで花見に出かけた。しかし山間の篠山はまだ七分咲。満開には少し早かったようだ。3年前に始まった花見の会,一年目は少し遅くて桜はほとんど散ってしまい,遅咲きの御室桜( 👉こちら )に滑り込み,二年目の夙川( ...