2022年7月4日月曜日

梅のジャム

毎年青梅を漬け込んで自家製梅シロップを作っている。暑くなるとかき氷にかけたり,ソーダ水で割って梅スカッシュにするためだ。漬け込むといっても水は一切使わない。氷砂糖と青梅を大きなボトルに入れておくだけで,とても甘いとろりとしたシロップになる。本日それが完成した。

シロップができた後の青梅の果肉を利用してジャムを作った。パンにつけるのではなく,主としてヨーグルトなどに入れて食べている。ブルーベリージャムやイチゴのコンフィチュールと同様,梅ジャムのラベルも作成した。付け合わせボカシという手法をもちいて,青梅の熟する過程を表してみた。ブルーベリー,イチゴよりも良いものができた。手間賃もちょびっとだけ値上げしてくれた。

梅ジャム


0 件のコメント:

百人一首シリーズ(その2)

今日で8月も終わり明日から9月。しかし依然として猛暑。このまま秋は来ずに地球は終わるのでは無いかと心配になるほどだ。百人一首から秋の二首。 わが庵は都の辰巳しかぞすむ世を宇治山とひとはいうなり (喜撰法師) 大学退職後ご街の北西の山里で,たまに子育て支援のお手伝いをしながら,趣味...