2021年10月18日月曜日

ブラームス 作品53 アルトラプソディ

マリアカラスもバーバラボニーも素敵なソプラノ歌手なんだが,やはり聴いて落ち着くのはアルトの声。ブラームスもそうだったのかもしれない。ちなみにNHKのアナウンサーの井上あさひさんも森田美由紀さんもアルト(多分)。聴いていてとても心地よい。

ところで,久しぶりに午後寝転がって,CD(歌手はワルトラウト・マイヤー)を聴いていて,コンサートでの情景(アルトの独唱,男性のコーラス,オーケストラ)が頭に浮かんできたので,それを木版画にした。版画の構図は,斎藤清「目」をこの夏初めて見,それに大いに触発されている。もう少しリファインする必要があるが,とりあえず投稿。女性の顔のグレーは不要だったかな。


木版画:アルトラプソディ


0 件のコメント:

朋有り遠方より来たる (その2)

 子曰く 学びて時にこれを習う 亦説こばしからずや 朋有り遠方より来たる 亦楽しからずや イタリアのウルビーノ(世界遺産)にある ウルビーノ大学 の学長Giorgio Calcagnini(ジョルジョ・カルカニーニ)さんから突然「日本に行くので会いたい」との連絡があった。ところで...