2020年6月21日日曜日

夏至

本日6月21日は夏至。庭で満開の紫陽花を版画にした。同じ色だが花弁の部分は3つに分けて重ね押しをし,花弁の重なりを描いた。版画教室のH先生のような優しい色合いのものにしたかったのだが,単に薄い色合いになっただけである。まだまだ修行が足らない。

click to large picture



紫陽花については次のような白居易の漢詩がある。

紫陽花誌

何年植向仙壇上
早晩移栽到梵家
雖在人間人不識
与君名作紫陽花

しかし,この紫陽花は今私たちが見る日本の紫陽花とは別物のようだ。





0 件のコメント:

百人一首シリーズ(その2)

今日で8月も終わり明日から9月。しかし依然として猛暑。このまま秋は来ずに地球は終わるのでは無いかと心配になるほどだ。百人一首から秋の二首。 わが庵は都の辰巳しかぞすむ世を宇治山とひとはいうなり (喜撰法師) 大学退職後ご街の北西の山里で,たまに子育て支援のお手伝いをしながら,趣味...