もとはすべて瓦當紋。前回の篆刻は簡単化したが,今回はできるだけオリジナルに忠実に細部まで再現すべく努力した。
![]() |
Click to large picture |
![]() |
Click to large picture |
![]() |
Click to large picture |
残念ながら,写真を撮った後,朱雀の石(印影は丸いが,石は正方形)の四隅を綺麗に掃除しているときに手が滑り,壊してしまった。したがってこの朱雀は歴史的遺産(?)になってしまった。
清明の版画(花見団子)で予告したとおり,今日中学高校の友人三人と丹波篠山まで花見に出かけた。しかし山間の篠山はまだ七分咲。満開には少し早かったようだ。3年前に始まった花見の会,一年目は少し遅くて桜はほとんど散ってしまい,遅咲きの御室桜( 👉こちら )に滑り込み,二年目の夙川( ...
0 件のコメント:
コメントを投稿