2023年4月28日金曜日

鯉のぼりの川渡し

今日は,大阪までコンサートに出かけた。お天気も良く,コンサートは夜なので,早めに家を出て経由地の三宮を久しぶりにぶらぶら歩いてみた。人出はすっかり戻ったもよう。三宮のセンター街は人で溢れかえっている。少し気になって,いつものお店のウインドウを覗いてみた。やっぱりあった。ウィンドウには見慣れた木版画が既に飾られていた。

四万十川:鯉のぼりの川渡し(レインボーカラー)

もうすぐ子供の日,あちこちで鯉のぼりを見かけるようになった。最近子供と接する機会が多く,子供たちからエネルギーをたくさんもらっている。ダバダ〜♫,Don_Ichiro 69歳,いまだに違いはわからないが,少し若返った気がする。

鯉のぼり川渡し:兵庫区石井橋から






0 件のコメント:

生誕150年記念「上村松園」

クラリネットの調整のため大阪の楽器工房まで行った。工房に楽器を預けた後,中之島美術館に立ち寄り,日本画の展覧会「生誕150年記念上村松園」を楽しんだ。 入り口の看板(左が「待月」) 受付の上の垂れ幕 上村松園といえば「序の舞」だが,僕が一番気に入ったのは入り口の看板(上の写真)に...