2023年4月28日金曜日

鯉のぼりの川渡し

今日は,大阪までコンサートに出かけた。お天気も良く,コンサートは夜なので,早めに家を出て経由地の三宮を久しぶりにぶらぶら歩いてみた。人出はすっかり戻ったもよう。三宮のセンター街は人で溢れかえっている。少し気になって,いつものお店のウインドウを覗いてみた。やっぱりあった。ウィンドウには見慣れた木版画が既に飾られていた。

四万十川:鯉のぼりの川渡し(レインボーカラー)

もうすぐ子供の日,あちこちで鯉のぼりを見かけるようになった。最近子供と接する機会が多く,子供たちからエネルギーをたくさんもらっている。ダバダ〜♫,Don_Ichiro 69歳,いまだに違いはわからないが,少し若返った気がする。

鯉のぼり川渡し:兵庫区石井橋から






0 件のコメント:

平家物語

ずっと前に,平家物語の最初のくだりから「祇園精舎」,「盛者必衰」という二つの判子(篆刻)を作ったことがある。今回それらに「諸行無常」,「沙羅双樹」を加えてとりあえず最初のくだりにある四文字熟語はすべて揃った。 祇園精舍 の鐘の声、 諸行無常 の響きあり 娑羅双樹 の花の色、 盛者...