2023年6月25日日曜日

旧居留地界隈

今日は,橋梁のT君,地質のT君と3人で久しぶりのランチ。三宮の山手にある中華料理店。いつもどおり楽しいおしゃべりの時間を過ごすことができたが,お店のサービスでちょっとびっくりするような興醒めなことがありガッカリ。お店の名前が特定されてしまうおそれがあるため,今回は食事の写真はアップロードしないことにしよう。

それはさておき,帰りにおしゃれなテラスでコーヒーやケーキをたべておしゃべりの続き。ぼんくら社会科学研究者の僕と違って,二人ともきっちりした自然科学系の専門家。構造や地層について,いろいろと勉強になるお話を聞くことができた。

テラスへの途中,旧居留地を歩いているといつものお店のショーウインドウにどこかで見たことがある「抹茶と水無月」の版画が。ちょっとモヤモヤとしていた気持ちが晴れて,とても素敵なティータイムを過ごすことができた。悪いことはすぐ忘れることにしよう!

版画にマッチした色合いの額になっている!




0 件のコメント:

パウル・クレー展

兵庫県立美術館のパウル・クレー展を観に行ってきた。パウル・クレーを観るのはこれが2回目。1回目はずいぶん前になるが,ベルン(スイス)のパウルクレーセンターだった。 チューリッヒ工科大学(ETH)のセミナー での報告が終わった後、少し足を延ばして ベルンまで出かけた。チューリッヒか...