どう言うわけか,最近昔読んだ本のことをよく思い出す。記憶は曖昧なのだがなんとなくイメージとして残っているものはヘミングウェイのものが多い。これは僕の記憶の特徴というのではなく,彼の書くものの特徴がそうであるためかもしれない。戯れに,そのイメージを木版画にしてみた。
The Old Man and The Sea |
老人はたえまなくゆっくりと漕いでいた。自分の力の範囲内で漕いでいる分には,たいした努力はいらない。潮流がときたま渦をつくっているところがあるが,海面は板のように平らだった。老人は力の三分の一を潮流に預けていた。そろそろ東の空が明るみはじめる。気がつくと,時間の割にはかなり沖に出ていた。
ヘミングウェイ/ 福田恆存訳『老人と海』(新潮文庫)
The Sun Also Rises |
「人生が飛び去っていくのに,ぼくはほんとうには生きていない。そう思うと堪えられない」
「人生を完全に生き切るなんて,闘牛士くらいしかいないさ」
ヘミングウェイ/ 土屋政雄訳『日はまた昇る』(ハヤカワepi文庫)
The Snows of Kilimanjaro
キリマンジャロは,高さ19,710フィートの雪におおわれた山で,アフリカ第一の高峰だといわれる。その西の頂はマサイ語で,「神の家(ヌガイエ・ヌガイ)」と呼ばれ,その西の山頂のすぐそばには,ひからびて凍りついた一頭の豹の屍が横たわっている。そんな高いところまで,その豹が何を求めて来たのか,今まで誰も説明したものがいない。
・・・
彼は,自分の行くところはきっとあすこだなと思った。
ヘミングウェイ/ 瀧口直太郎訳『キリマンジャロの雪』(角川文庫)
ヘミングウエイには頭に残るイメージが他にもいろいろとある。また折を見て木版画にしたいと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿